全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「お金の健康診断」。
資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではお金の健康診断に登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、ゴルフインストラクターとの二刀流でお客様の資産形成をサポートするファイナンシャルアドバイザー 松沢 久美子さんの『マイストーリー』をご紹介します。
「金融業界はあなたが輝ける仕事」知人の言葉で再び金融業界へ
ー最初に現在までの経歴を教えてください。
バブル期に新卒で証券会社に入社し、市場部で4年半勤務していました。
OLに面白みがなくなってきてしまい、父の影響で好きだったゴルフのインストラクターに転身。外国人ゴルファーのキャディになったことがきっかけで、英語も学びました。英語力を活かしたくて、英会話教室の講師も始めたんです。
金融業界に戻ったきっかけは、ジブラルタ生命に勤めているゴルフ友達から「人の役に立つし、やりがいをもって輝ける仕事だと思うよ」と誘われたから。
英会話教室では多くの生徒を担当していたので2年ほど迷いましたが、友人の言葉がずっと心に残っていて…。
再び金融業界でチャレンジしようと、ジブラルタ生命に入社しました。1年半勤務したのち、現在は独立系のライフプランナーとゴルフインストラクターの二刀流で、日々たくさんのお客様をサポートしています。
ー今もゴルフのインストラクターをされているんですね。
ゴルフは大人になってから始めましたが、ハマってしまってインストラクターになろうと。元賞金王のキャディをやったこともあるんですよ。
昔から人をサポートしたり、成長する姿を見届けるのが好きなんです。
お客様とはお金の話だけでなく、ゴルフのお話もできたら嬉しいですね!
ーライフプランナーとしての現在のお仕事内容を教えてください。
まずはお客様に現在の状況をお聞きしながら、全体的なライフシミュレーションを作成し、今後どのようなことでどのくらいお金がかかるのかを明確にします。お客様の考え方や不安もしっかりとお聞きしたうえで、お悩みに沿った保険の見直し、NISA等の資産運用をアドバイスしていますね。
「お金に余裕がない」「将来に漠然とした不安がある」といった方でも安心していただけるようなライフプランナーを目指しています。
お客様とはお金のことからプライベートなことまで、気軽にお話しできる関係でいたい
ーお客様とやりとりをするうえで大切にしていることを教えてください。
お客様が大切にしていることや考え方に関心を持つことです。お話をお伺いしていると、お客様が自分でも気づいていないお金の悩みを発見することが多いんですよね。その潜在的な悩みを引き出して、解決できるようにサポートすることが大切だと思っています。
ですのでお客様がお金以外のプライベートや趣味などのお話もしやすいよう、話しやすい雰囲気作りも心がけていることの一つです。
ーお客様から喜ばれたエピソードはありますか?
以前、英会話講師をしていたときの20歳くらいの元生徒にライフシミュレーションをし、今後段階的に必要になるお金などを提示したところ「可視化されたことで将来への考え方が変わった」と喜んでもらいました。
若いときからライフプランを考えると、今やるべきことが明確になって就職にも役立つと思います。
みなさんざっくりとしたライフプランはあるかもしれませんが、具体的な数字を示すことでお金の使い方が見えてきます。老若男女問わず、まずはライフシミュレーションを試していただきたいですね。
ー最後に読んでいる方へ一言メッセージをお願いします。
お客様が安心した生活がおくれるよう、悩みや不安をお聞きしながらしっかりサポートします。
女性や新社会人向けのマネーセミナーも開催していますので、いきなりお金の相談はしにくいと思う方は、ぜひセミナーも検討してみてくださいね。
ゴルフの腕を上達させたい方からのご相談もお待ちしています!
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
松沢さんへの相談は「お金の健康診断」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
日本ファイナンシャルプランニング株式会社 松沢 久美子さん
●お客様の属性は?
英会話教室の卒業生などもいるので、10代から70代まで幅広いですね。ボリュームゾーンは40〜50代の方で、経営者の方も多くいらっしゃいます。
●自身のマネースタイルは?
保険は変額保険や変額年金保険、リターン系の医療保険にも入っています。他にはつみたてNISAによる資産運用や、証券会社にいたので個別株も買っていますね。
●休日の過ごし方
やっぱりゴルフが好きですが、最近はサイクリングも始めました。主人とスポーツバイクを買って、このあいだは往復100km走りました!基本的に体を動かすことが好きですね。